J4.x

Joomla!へのログイン

From Joomla! Documentation

This page is a translated version of the page J4.x:Logging in to Joomla and the translation is 94% complete.
Outdated translations are marked like this.
チュートリアル
Joomla!へのログインとログアウト
Joomla! 
4.0

はじめに

Joomla! の素晴らしい点の1つは、管理者ダッシュボード(バックエンド)から柔軟に作業ができるのに加えて、設定が有効であれば、ウェブサイトのフロントエンド(一般公開)からでも作業ができる点です。

フロントエンドアクセスにより、コンテンツ編集者は管理者ダッシュボードを経由せずに、簡単・効率的・素早く記事を追加・編集できます。

Joomla!のユーザー管理機能と強力なアクセスコントロールレベル(ACL)により、ログイン後に何を閲覧できて何ができるか(またはできないか)が制御されます。Joomla!のウェブサイトには、バックエンドのみを使用するユーザー、フロントエンドのみを使用するユーザー、両方を使用するユーザーを設定することができます。

以下では、Joomla!ウェブサイトのバックエンドとフロントエンドそれぞれ、ログインとログアウトの手順を説明します。

備考: あなたのJoomla! 管理者はフロントエンドアクセスを無効に設定している可能性があります。その場合、バックエンドの管理者ダッシュボードから、全ての編集作業を実行する必要があります。

このチュートリアルで説明する手順は、標準のJoomla!のインストール設定に基づいています。

管理者ダッシュボード(バックエンド)へのログインとログアウト

ログイン

管理者ログインページに移動します。URLは、あなたのウェブサイトのアドレスに /administrator を付与したもの、例えば my-joomla-website.com/administrator です。

Joomla!管理者ログインフォームが表示されます。


  1. ユーザー名を入力
  2. パスワードを入力

ログイン ボタンをクリックすると、Joomla!のホームダッシュボードが表示されます。

備考

  1. このチュートリアルでは説明しませんが、Web認証を設定して利用することが可能です。
  2. 他の言語がインストールされている場合、ログインする前にドロップダウンリストから言語を選択することができます。

ログアウト

ログアウトするには、ユーザーメニューからログアウトをクリックします。

ウェブサイトのフロントエンドからのログインとログアウト

ログイン

フロントエンドアクセスが有効な場合、ログインフォームが追加されます。Joomlaではログインフォームの追加方法が複数あります。標準的なインストールでは、ウェブサイトのサイドバーにログインフォームがあります。ウェブサイトのメニューやフッターにリンクが追加されていることもあります。場合によっては、「ページを作成」のリンクがあるかもしれません。ウェブサイトのデザインによって、ログインフォームにアクセスする場所が異なります。

この例では、Webサイトのサイドバーに設置されたログインフォームを利用します。


ログインフォームに:

  1. ユーザー名を入力
  2. パスワードを入力

ログインボタンをクリックしてください。

フロントエンドからログインすると、ログイン後のページが表示されます。ログインフォームが「ログアウト」ボタンに変わっていることに気づくと思います。

ログアウト

ログアウトするには、ログインと同じ箇所に移動し、ログアウトボタンをクリックします。


クイックTips

  • Joomla!のウェブサイト管理者の中には、バックエンドの管理者ダッシュボードへのアクセスを隠したり制限したりするエクステンションをインストールしている人がいます。追加の手順を踏むか、別のログインURLにアクセスしなければならない場合があります。
  • フロントエンドのログインを使用して編集を行っている場合は、編集したいページでログインすることで時間を節約できます。