Translations

Help5.x:Modules/6/ja: Difference between revisions

From Joomla! Documentation

Created page with "==列ヘッダー== *'''チェックボックス'''。モジュールを選択するには、このボックスをチェックします。すべてのモジュールを選択..."
 
No edit summary
Line 1: Line 1:
==列ヘッダー==
==列見出し==
*'''チェックボックス'''。モジュールを選択するには、このボックスをチェックします。すべてのモジュールを選択するには、列見出しのボックスをチェックします。ボックスをチェックすると、ツールバーの「アクション」ボタンがアクティブになります。
*'''チェックボックス'''。モジュールを選択するには、このボックスをチェックします。すべてのモジュールを選択するには、列見出しのボックスをチェックします。ボックスをチェックすると、ツールバーの「アクション」ボタンがアクティブになります。
*{{anchor|ordering}}'''順序付け'''。次のように、一覧内のモジュールの順序を変更できます。
*{{anchor|ordering}}'''順序付け'''。次のように、一覧内のモジュールの順序を変更できます。
Line 15: Line 15:
**選択したページのみ
**選択したページのみ
**選択したページを除くすべてのページ
**選択したページを除くすべてのページ
*'''アクセス'''。このモジュールの表示[[Help4.x:Users:_Viewing_Access_Levels/ja|アクセスレベル]]。
*'''アクセス'''。このモジュールの表示[[Help5.x:Users:_Viewing_Access_Levels/ja|アクセスレベル]]。
*'''言語'''。モジュール言語、既定は「すべて」です。
*'''言語'''。モジュール言語、既定は「すべて」です。
*'''ID'''。このモジュールの一意の識別番号。この番号は変更できません。
*'''ID'''。このモジュールの一意の識別番号。この番号は変更できません。

Revision as of 23:24, 18 June 2024

Information about message (contribute)
This message has no documentation. If you know where or how this message is used, you can help other translators by adding documentation to this message.
Message definition (Help5.x:Modules)
==Column Headers==
*'''Checkbox'''. Check this box to select modules. To select all modules, check the box in the column heading. After boxes are checked the toolbar button 'Actions' get active.
*{{anchor|ordering}}'''Ordering'''. You can change the order of an module within a list as follows:
**Select the Ordering icon [[File:Help-4x-Ordering-colheader-icon.png|9px||Ordering icon]] in the List heading to make it active.
**Select one of the Three dots icons [[File:Help-4x-Ordering-colheader-grab-bar-icon.png|5px|||Three dots icon]] and drag it up or down to change the position of that row in the list.
**In the Filter Options you may limit the list to modules that are assigned for example to a Language.
*'''Status'''. Status of module. Hover icon for informations.
*'''Title'''. The title of the module. Edit the module by clicking on the Title.
*'''Position'''. The position on the page where this module is displayed. [[J4.x:How_to_Show_a_Calendar_Month_List_of_Archived_Articles_Using_a_Module/en|Learn more.]]
*'''Type'''. The system name of the Module.
*'''Pages'''. The Menu Items where this Module will be displayed.
**On all pages
**No pages
**Only on the pages selected
**On all pages except those selected
*'''Access'''. The viewing [[Help5.x:Users:_Viewing_Access_Levels/en|Access Level]] for this module.
*'''Language'''. Modules language, default is 'All'.
*'''ID'''. A unique identification number for this module, you cannot change this number.

列見出し

  • チェックボックス。モジュールを選択するには、このボックスをチェックします。すべてのモジュールを選択するには、列見出しのボックスをチェックします。ボックスをチェックすると、ツールバーの「アクション」ボタンがアクティブになります。
  • 順序付け。次のように、一覧内のモジュールの順序を変更できます。
    • 一覧見出しの順序付けアイコン順序付けアイコンを選択してアクティブにします。
    • 三点アイコン三点アイコンのいずれかを選択し、上下にドラッグして、一覧内のその行の位置を変更します。
    • フィルターオプションでは、一覧を、たとえば言語に割り当てられたモジュールに制限できます。
  • 状態。モジュールの状態。ホバーアイコンで情報を表示します。
  • タイトル。モジュールのタイトル。タイトルをクリックしてモジュールを編集します。
  • 位置。このモジュールが表示されるページ上の位置。

もっと詳しく知る。

  • 種類。モジュールのシステム名。
  • ページ。このモジュールが表示されるメニュー項目。
    • すべてのページで
    • ページはありません
    • 選択したページのみ
    • 選択したページを除くすべてのページ
  • アクセス。このモジュールの表示アクセスレベル
  • 言語。モジュール言語、既定は「すべて」です。
  • ID。このモジュールの一意の識別番号。この番号は変更できません。