Translations:Help5.x:Contacts: Categories/7/pt-br
From Joomla! Documentation
ツールバー
ページの上部に、上記の スクリーンショット に示されているツールバーが表示されます。機能は次のとおりです:
- 新規。編集画面を開いて新しいカテゴリを作成します。
- アクション: 選択した項目のアクションのリストを表示します。一覧をアクティブにするには、1 つ以上の項目のチェックボックスをオンにします。
- 公開。選択したカテゴリを ウェブ サイトの訪問者が利用できるようにします。
- 非公開。 選択したカテゴリを ウェブ サイトの訪問者が利用できないようにします。
- アーカイブ。選択したカテゴリの状態を変更して、アーカイブされていることを示します。アーカイブされたカテゴリは、「状態の選択」 フィルターで 「アーカイブ済み」 を選択し、カテゴリの状態を変更することで、「公開済み」または「未公開」の状態に戻すことができます。
- チェックイン。選択したカテゴリをチェックインします。1 つまたは複数のカテゴリを選択して機能します。
- ゴミ箱。選択したカテゴリの状態を変更して、ゴミ箱に入れられていることを示します。ゴミ箱に入れられたカテゴリは、「状態の選択」 フィルターで 「ゴミ箱」 を選択し、記事の状態を必要に応じて「公開済み」または「未公開」に変更することで復元できます。ゴミ箱に入れられたカテゴリを完全に削除するには、「状態の選択」 フィルターで 「ゴミ箱」 を選択し、完全に削除するカテゴリを選択してから、「ゴミ箱を空にする」 ツールバー アイコンをクリックします。
- バッチ。選択したカテゴリーをバッチ処理します。1 つまたは複数の項目を選択して動作します。
- 再構築。 カテゴリー 表を再構築して更新します。通常、この表を再構築する必要はありません。この機能は、表内のデータが破損した場合に備えて用意されています。
- オプション。既定のパラメータなどの設定を編集できるオプション ウィンドウを開きます。詳細については、連絡先管理のオプション を参照してください。
- ヘルプ。このヘルプ画面を開きます。