ヘルプ5.x:連絡先
From Joomla! Documentation
説明
連絡先一覧には、連絡先の選択された情報が表示され、名前、住所、電話番号、電子メールなどの情報を編集または追加するためのリンクが提供されます。連絡先を登録済みユーザーにリンクすることもできます。その後、メニュー 管理 を使用して、連絡先へのフロントエンド リンクを作成できます。
アクセス方法
- 管理者メニューから コンポーネント、連絡先、連絡先 を選択します。または...
- カテゴリー管理 : 連絡先 画面で番号付きボタンを選択します。
スクリーンショット
列見出し
列ヘッダーをクリックすると、その列の値で一覧が並べ替えられます。
- チェックボックス。1 つ以上の項目を選択するには、このチェックボックスをオンにします。すべての項目を選択するには、列見出しのチェックボックスをオンにします。1 つ以上のチェックボックスをオンにした後、ツールバー ボタンをクリックして、選択した項目に対してアクションを実行します。公開や非公開など、ツールバーの多くのアクションは、複数の項目に対して機能します。編集など、他のアクションは、一度に 1 つの項目に対してのみ機能します。複数の項目をオンにして編集を押すと、最初の項目が編集用に開きます。
- 順序: (既定)。テーブルに表示される項目を並べ替える列。値は列見出し名と同じです。
- 注目。項目が注目ビューに表示されるかどうか。
- 状態。 項目の公開状態。
- タイトル。項目の名前。メニュー 項目の場合、タイトルはメニューに表示されます。記事またはカテゴリーの場合、タイトルはオプションで ウェブ ページに表示される場合があります。この入力は必須です。タイトルをクリックすると、項目を開いて編集できます。
- リンクされたユーザー。この連絡先にリンクされているユーザー名 (該当する場合)。
- アクセス。この項目の表示アクセス レベル。
- 言語。項目の言語。
- ID。これは、 によって自動的に割り当てられたこの項目の一意の識別番号です。これは項目を内部的に識別するために使用され、この番号を変更することはできません。新しい項目を作成すると、新しい入力を保存するまでこのフィールドには "0" が表示されます。保存すると、新しい ID が割り当てられます。
一覧のフィルター
検索バー。ページの上部近くに、上記の スクリーンショット に示されている検索バーが表示されます。
- テキストで検索。検索語の一部を入力し、「検索」アイコンをクリックします。マウスを移動すると、検索対象となるフィールドを示す ツールヒント が表示されます。「ID で検索」するには、"id:x" と入力します。"x" は ID 番号です (例: "id:19")。
- フィルター オプション。クリックすると追加のフィルターが表示されます。
- クリア。クリックすると、フィルター フィールドがクリアされ、一覧がフィルターされていない状態に戻ります。
- 順序。現在の一覧順序フィールドを表示します。順序を変更するには 2 つの方法があります。
- ドロップダウン 一覧から選択します。順序は昇順または降順になります。
- 列見出しをクリックします。列見出しは昇順と降順を切り替えます。
- 表示する数。一覧内の 項目 の数を表示します。表示される数を変更するには、ドロップダウン 一覧から選択します。サイトの既定は '20' ですが、グローバル設定 で変更することができます。
- 注目を選択。注目連絡先ではない / 注目連絡先から選択します。
- 状態を選択。ゴミ箱 / 未公開 / 公開済み / アーカイブ済み / すべてから選択します。
- カテゴリを選択。利用可能なカテゴリーの一覧から選択します。
- アクセスを選択。利用可能な表示アクセス レベルの一覧から選択します。
- 言語を選択。サイトが複数の言語を管理している場合は、使用可能な言語の一覧から選択します。
- タグを選択。使用可能なタグの一覧から選択します。
- レベルの最大数を選択する: 利用可能なレベルの一覧から選択します。
ページ コントロール。 項目 の数が 1 ページを超える場合、上記の スクリーンショット に示すように、ページの下部近くにページ コントロール バーが表示されます。現在表示されているページ番号の背景は暗い色です。
- 最初。クリックすると最初のページに移動します。
- 前へ。クリックすると前のページに移動します。
- ページ番号。クリックすると目的のページに移動します。
- 次へ。クリックすると次のページに進みます。
- 最後。クリックすると最後のページに移動します。
ツールバー
ページの上部に、上の スクリーンショット に示すツールバーが表示されます。機能は次のとおりです。
- 新規。新しい連絡先を作成するための編集画面を開きます。
- アクション: 選択した項目のアクションの一覧を表示します。一覧をアクティブにするには、1 つ以上の項目のチェックボックスをオンにします。
- 公開。選択した連絡先をウェブサイトの訪問者が利用できるようにします。
- 非公開。選択した連絡先をウェブサイトの訪問者が利用できないようにします。
- 注目。 選択した連絡先を注目としてマークします。1 つまたは複数の連絡先が選択されている場合に機能します。
- 注目解除。 注目連絡先の状態を非注目に変更します。1 つまたは複数の連絡先が選択されている場合に機能します。
- アーカイブ。選択した連絡先の状態を変更して、アーカイブされていることを示します。アーカイブされた連絡先は、「状態の選択」 フィルターで 「アーカイブ済み」 を選択し、連絡先の状態を変更することで、公開済みまたは未公開の状態に戻すことができます。
- チェックイン。選択した連絡先をチェックインします。1 つまたは複数の連絡先を選択して機能します。
- バッチ。選択した連絡先をバッチ処理します。1 つまたは複数の項目を選択して機能します。
- ゴミ箱。選択した連絡先の状態を変更して、ゴミ箱に入れられていることを示します。ゴミ箱に入れられた連絡先は、「状態の選択」フィルターで 「ゴミ箱」 を選択し、連絡先の状態を必要に応じて公開済みまたは未公開に変更することで復元できます。ゴミ箱に入れられた連絡先を完全に削除するには、「状態の選択」 フィルターで 「ゴミ箱」 を選択し、完全に削除する連絡先を選択してから、「ゴミ箱を空にする」 ツールバー アイコンをクリックします。
- オプション。既定パラメータなどの設定を編集できるオプションウィンドウを開きます。
- ヘルプ。このヘルプ画面を開きます。
簡単な ヒント
- 最初の連絡先を追加する前に、連絡先に少なくとも 1 つのカテゴリを追加する必要があります。カテゴリは、カテゴリー 管理:連絡先 画面を使用して追加します。
関連情報
関連ヘルプ画面 | 説明 |
---|---|
連絡先:カテゴリー | 連絡先カテゴリー 管理では、既存の連絡先カテゴリーを編集したり、新しい連絡先カテゴリーを作成したりできます。連絡先カテゴリーは、記事、バナー、ニュース フィード、ウェブ リンクなどの他のカテゴリーとは別であることに注意してください。この画面から、連絡先管理:連絡先画面に移動することもできます。 |
連絡先:カテゴリの新規作成または編集 | ここで、連絡先カテゴリーを追加したり、既存の連絡先カテゴリーを編集したりできます。連絡先カテゴリーを使用すると、ウェブ サイトの連絡先を整理できます。連絡先カテゴリーは、記事、バナー、ニュース フィードなどの他の種類のカテゴリーとは別です。 |
連絡先:新規または編集 | ここで、連絡先を追加したり、既存の連絡先を編集したりできます。連絡先を使用すると、ウェブ サイトに人を一覧できます。また、ユーザーは連絡先に電子メールを送信することもできます。 |